![]() |
2021年スケジュール |
イベント | 開催場所 | |
---|---|---|
4月~5月 |
春の無料体験レッスン |
筑波ジャンボゴルフセンター |
4月17日(土) |
実践コースレッスン |
那須国際CC |
5月4日(火・祝) |
ラウンドレッスン(限定4組) |
宇都宮ガーデンGC |
過去のイベント |
~2020年6月20日(土) 於:那須国際CC~
2020年春 第46回 岡田プロを囲む会
~2020年3月22日(日) 於:喜連川CC~
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|

|
天気ヨシ、紅葉もキレイな最高のゴルフ日和となりました 今回は初心者の方も多く参加頂いたのでラウンド中の危険なこと、マナー・エチケットのレッスンから 一球、一球丁寧に打ちましょう!を心がけて実践的な練習開始 サイドバンカーから打ち方の説明 などなど 何かひとつでも習得出来たでしょうか? |
岡田プロと行くゴルフツアーin 小名浜
*10月19日~20日 福島県いわき市*
雨模様の天気予報を心配しながら宇都宮を出発 順調に早めの到着。平日というのに満杯のようで、さすが人気のゴルフ場です 1日目は「小名浜オーシャンホテル&ゴルフ倶楽部」、2日目は「ヘレナ国際カントリー倶楽部」 それぞれ特徴あるコース、整備の行き届いた良いゴルフ場です 美味しい海の幸も頂いて2日間ゴルフ仲間と楽しく過ごしてきました |
![]() |
2018年秋 第43回岡田プロを囲む会
~10月8日(祝) 於:杉の郷CC~
季節外れの台風が行き過ぎて、秋の「岡田プロを囲む会」が開催されました 参加25名(女性6名) 和気あいあいとスタート!! 秋の賞品はプロが丹精込めてつくった新米です 優勝は三井さん、準優勝に青柳さん、3位石川さんは大きな胡蝶蘭、ステーキ牛、新米と持ちきれないほど賞品を 持って帰ることとなりました |
![]() |
2018年春 第42回岡田プロを囲む会
~3月21日(祝) 於:ましこGC~
![]() |
悪天候が予想されていた恒例の練習場合同コンペ「第42回岡田プロを囲む会」 急遽、お天気が持ちそうな午前のコンペに切り替えての開催となりました 25名(女性8名)の参加、優勝は涌井さん、準優勝は櫻井さん。 希望者は後半もスタートして行きましたが、雪が降り出し風景も一変 それでも3組が雪と戦いながらホールアウトしてきました |
岡田プロと行くゴルフツアーin HAWAII
*11月18日~24日 ハワイ島*
9月にJALのハワイ島への直行便が就航し、火山の島へゴルフツアーです
ハワイ島はハワイ諸島のなかで南端にある一番大きな島です。年間200ミリの降水量でホノルルのあるオアフ島よりも
安定した気候、湿度も低く、とても過ごしやすいところです
マウナラニ・リゾート内にあるフランシス・H・イイ・ブラウン サウスコースとノースコースでラウンドです
PGAシニアツアーのスキンズマッチも行われたコース。特にサウスコース、海越えの15Hは有名なコースです
芝の緑、海の青、溶岩の黒のコントラスト、雄大なマウナケア・ロアの山並みを望む景色は世界一美しいゴルフコースと
いわれています
ハワイ島は四国の半分ほどの大きさがあり、火山公園を始め観光スポットもいっぱいあります
ステーキも美味しいですが海の幸が豊富で食事も楽しめました
セントラルゴルフクラブ、筑波ジャンボゴルフセンターでレッスンを受講している仲間の合同コンペです
昨晩雨が降り、曇り空の下でスタート。暑くもなく、ラウンドするには、最適なコンディション
26名参加でドラコン、ニアピン、優勝を目指し頑張りました
杉の郷CCは平坦なフィールドなんですが両脇の林が手ごわいコース
日頃の練習の成果を…「コーン」と木に当たる音も多々聞こえてきましたが(^^ゞ
春に続き那須国際CCにての実践レッスンを開催しました
暑い夏も終わり、身体を動かすには最適、お天気にも恵まれ、絶好のレッスン日和! 参加21名
今回のテーマは『打ったあとターフ(芝を削った跡)をチェック』
打ったあとにできたターフ、芝はどのように削られているかで、どんなスイングをしたのかをチェックしてみましょう
クラブが外から来ているのか?・内側から来ているのか?
フェイスが開いているのか?・かぶって入っているのか?
ダフっているのか?
ターフでチェックすると一目瞭然
*打つことに一生懸命で丁寧さに欠けるとプレイが雑になります。丁寧に打つことも心がけましょう
今年はスッキリしないお天気続きで蒸し暑い日が多いのですが
とりあえず、みんなで暑気払い!!
4月から入会された仲間を迎え、相変わらず和気あいあいの時間を過ごしました
お天気が悪くても、暑くても、頑張りましょう(p`・ω・´q)
![]() |
岡田プロと行くゴルフツアーin金沢&片山津
~6月7日・8日 金沢&片山津CC~
北陸新幹線に乗って古都金沢へ
1日目は金沢市内観光。すっかりお馴染みになった鼓門をくぐり抜け、兼六園や近江市場など北陸を満喫し
特急サンダーバードに乗って加賀温泉へ。温泉に浸かり明日の片山津CCでのラウンドの備えました
2日目は名門・片山津CC。2015年には女子オープンも開催された難関コース
アゴの高いバンカーと砲台グリーンは難しい! でも難しいながらも素晴らしいゴルフ場でプレイを楽しんできました
2017年春 第40回岡田プロを囲む会
~3月20日(祝) 於:宇都宮ガーデンゴルフクラブ~
![]() |
![]() |
![]() |
参加人数30名(内女性8名)、練習場合同の「岡田プロを囲む会」が宇都宮ガーデンGCで開催されました お天気にも恵まれ、ゴルフ日和……しかし、難しいピンポジションに皆、悪戦苦闘! 優勝は宮下さん、準優勝は片山さん。大きな胡蝶蘭の賞品をGETされて、にこやかにパチリ(^-^) |
岡田プロと行くゴルフツアー~グアム~
12/3~6、3泊4日のグアム・ゴルフツアーに行って来ました
オンワード系列のタロフォフォGCとマンギラオGC
スコールに何度か見舞われましたが、南国の青空とヤシの木、
コバルトブルーの海を望みながらラウンドは最高!
整備の整ったコース、海越えのロケーションなどなど、十分に楽しめました
「おかちゃんのゴルフブログ」にツアーの様子を掲載しています
そちらも是非ご覧下さい⇒http://ameblo.jp/ogakademe/
岡田プロと行くゴルフツアー~川奈ホテルゴルフコース~ |
3月16日~17日 1泊2日 2ラウンドのゴルフツアー・川奈ホテルゴルフコースに行って来ました。
ゴルフをする人なら誰でも知っているし、一度はプレイしてみたいゴルフコース。
富士山を望む素晴らしい景色のなかツアープロの気分を味わいながら難関コースにチャレンジしてきました。
